?
            
            医療の質とは
            
            品質は英語では”Quality”です。日本語の品質と英語の”Quality”では、微妙に意味が違っています。ISO9000では”Quality”を「要求事項を満たす程度」と定義しています。
            即ち、顧客が満足する、目的に合っている という意味です。
            医療では、昔から質という言葉を使っていましたが、これが”Quality”にピッタリ当てはまります。
            
            医療の質を考えるとき、患者の立場と病院経営の立場の両面から考える必要はあります。
            医療へのISO適用研究会では、患者に提供される質を左のように定義しています。
            
            患者の立場から考える質は「専門技術の質」と「患者サービスの質」の2つに分けることができます。
            
            
            
            
            また、経営の立場からは、「マネジメントの質」が必要になります。