太陽光発電の発電実績

 2008年9月に自宅に太陽光発電と太陽熱温水器を設置しまし、その設置状況をブログ「自宅に太陽光発電を設置しました」で紹介しました。

設置後1年4ヶ月経過したので、どれだけ発電量があったか、投資回収年はどれだけかを集計してみました。
結論から言うと「雨の多い北陸地方であっても、民主党政府が提案している太陽光発電量の全量買取り制度が実施されれば十分に採算が合う」ということです。
以下は発電実績です。

太陽光発電
  設置場所は石川県小松市自宅の屋根、設置パネルは京セラエコノツールRA175T20枚、総出力3.5kWです。
1001rimg0162 昨年(2009年1月~12月)の実績は右の写真の通りです。
・発電量 3,828kW
・電力料金換算 84,000円
・消費電力 5,518kW
・自給率 69%
・売電量 656kW
・炭酸ガス排出量削減 1.47t-CO2

発電量は京セラのカタログで金沢での実績が年間3,947kW(SAMURAI 3.906kWタイプ)となっていたのですが、3,828kWという実績は、昨年は7月・8月に梅雨が長引き雨の日が多かったことを考慮すると予定通りですね。

購入・設置価格245万円、発電量3900kw、電力料金22円/kWとすると
・投資回収年は2,450,000/(3,900×22)=28.5年

 昨年11月からは、固定価格買い取り制となったが、雨の日や曇った日は発電量少なく売電とならないので発電量の中での売電量の比率が17%しかない。金額換算で15,000円増えるだけで投資回収年に影響を及ぼす金額は殆ど変わらない。

 民主党政権になって、全量買い取り制度に切り替えると言っているが、この制度ができた場合買取り金額を48円/kWとすると年間10万円多くもらえることになる。

購入・設置価格245万円、売電量3900kw、売電料金48円/kWとすると
・投資回収年は2,450,000/(3,900×48)=13.1年

最近は、太陽光パネルも安くなっているので購入・設置価格を200万円とすると
・投資回収年は2,000,000/(3,900×48)=10.7年
これなら十分ペイしますね。
実施時期について、菅直人副総理・国家戦略担当相は2010年度からと言っているが、現時点ではまだ決まっていない。

太陽熱温水器
 一方、温水器に太陽熱温水器については、長府エコワーターを設置しました。
この効果は4月~10月の間で
・夜間年間削減量 約800kW
・炭酸ガス排出量削減 0.3t-CO2
となります。
削減量約800kWというのは、実際のところ余りよく分からない。
・2007対2009では 1,063kW削減
・2008対2009では  530kW削減
その年の天候にかなり影響されるようです。

太陽熱温水器の購入・設置価格25万円、発電量3900kw、電力料金22円/kWで計算すると
・投資回収年は250,000/(800×22)=14.2年
夜間電力7.3円/kWで計算すると
・投資回収年は250,000/(800×7.3)=43年
となりす。

 これは、炭酸ガス排出量削減を考えた投資効果は大変良いが、北陸電力が将来の原子力発電拡大のために夜間電力を極端に安くしているためで、投資金額的にはペイしないようです。
但し、これは気温・日照時間とも低い北陸地方の実績なので南国では十分ペイするのかもしれません。
しかし、太陽熱発電はなんと言っても購入・設置費用が安いのが特徴です。
太陽熱発電は効果の計測方法が難しいので買取り制度にはなじまないと思いますが、最近多くの府県市で補助金制度が整えられつつある。これらの補助金制度を利用すればペイするようになると思います。

2010.01.11.21:38 | Permalink | Comments (0) | Track Backs (0) | c 省エネルギーあれこれ

Track Back URL:

太陽光発電の発電実績へのコメント




ログイン情報を記憶しますか?

(スタイル用のHTMLタグが使えます)