« 2005年01月 | メイン | 2006年02月 »

2005年08月 アーカイブ

2005年08月05日

工場やビルの省エネにESCOを活用してみませんか

ISO14001を実施すると、どの組織でも最初に電力等のエネルギー使用量の低減に取り組まれる。
最初は冷暖房機の温度管理や照明の間引きなどで効果を挙げるが、それが終わると活動が行き詰ってくる。最近訪問したお客さまのところでもそんな話が出てきた。
しかしまて、専門的知識がないなら、ESCO事業を活用して専門家に見てもらってはいかがですか。

以下は省エネルギーセンターの引用です.

事業とは、省エネルギーを民間の企業活動として行い、顧客にエネルギーサービスを包括的に提供するビジネスです。
ESCO事業を行なう事業者のことをESCO事業者と呼びます。
ESCO事業者は顧客に対し、工場やビルの省エネルギーに関する診断をはじめ、方策導入のための設計・施工、導入設備の保守・運転管理、事業資金の調達などの包括的なサービスを提供し、それまでの環境を損なうことなく省エネルギー改修工事を実現し、その結果得られる省エネルギー効果を保証します。
 ESCO事業者は、顧客の省エネルギー効果(メリット)の一部を報酬として受取ります。
esco03-01

導入事例集や無料診断サービスについては、下記で観ることができます。
  導入事例集(約250件あります)
  無料診断サービス
  補助金などのご案内
一度、ご検討されてはいかがでしょか。

About 2005年08月

2005年08月にブログ「EA21審査人ブログ」に投稿されたすべてのエントリーです。新しい順に並んでいます。

前のアーカイブは2005年01月です。

次のアーカイブは2006年02月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type